こんにちは!
スタバの「ベンティサイズ」
頼んだことありますか?
私はスタバに行ったら必ずベンティサイズを頼みます。
ベンティサイズしか飲んでないのでこんなに知り尽くしているのは私だけ!
というわけで当記事では
「ベンティサイズを頼むべき人」
に着目して記事を書きました。
少しでもあなたの気づきが生まれる記事になれば嬉しいです。
ベンティサイズの容量
ベンティサイズの容量は590mlもあります。
以下が4つのサイズをまとめた表です。
サイズ | 容量 |
Short(ショート) | 240ml |
Tall(トール) | 350ml |
Grande(グランデ) | 470ml |
Venti(ベンティ) | 590ml |
ベンティサイズは500mlペットボトルよりも多いのは驚き!
ベンティサイズを頼むべき人
ここからはベンティサイズを頼むべき人について解説します。
①スタバに長時間滞在する人
スタバで仕事をしたり、パソコン作業をやろうとしている方はおすすめです。
少しずつ飲み進めながら作業を行うことができます。
私は大体2時間~3時間ほど滞在しますので、いつもベンティサイズを頼みます。
②ドリンクを何人かでシェアする人
スタバでの新作ドリンク。
とっても美味しそうですよね。
少しだけ飲みたい。
という方にはベンティサイズを頼んでシェアすることがおすすめです。
③満足感を得たい人
ベンティサイズは590mlもありますので、たいへん満足できます。
少しずつ飲んでいけば満足感を長い時間得ることができますよ。
一気に飲むとおなかを下しやすいので注意!
ベンティサイズを飲む際の注意点
①カロリーのとりすぎに注意
ベンティサイズのドリンクはカロリーが非常に高いです。
抹茶クリームフラペチーノの「トールサイズ」のカロリーは322cal。
一方「ベンティサイズ」は561calです。
約2倍になってしまうので1人で飲む際には注意してください。
②カフェインの取りすぎに注意
健康的な成人の一日のカフェイン摂取量の目安は最大400mgです。
1日あたりのカフェイン摂取量として、健康な成人で400 mg(コーヒーをマグカップで約3杯)まで、カフェインの影響がより大きい妊婦や授乳中、あるいは妊娠を予定している女性は300mg(コーヒーをマグカップで約2杯)までとされています。
食品に含まれるカフェインの過剰摂取についてQ&A ~カフェインの過剰摂取に注意しましょう~ (mhlw.go.jp)
スタバのドリンクにはカフェインが多く含まれています。
ドリップコーヒーのカフェイン量は「トールサイズ」で276mg
「ベンティサイズ」となると464mgとなります。
また抹茶クリームフラペチーノのカフェイン量も156gと意外と多い。
ベンティサイズを頼む際には、カフェインの取りすぎに注意してください。
③一気に飲むと腹を下しやすい
ベンティサイズは一気に飲むと腹を下しやすいです。
少しずつ楽しむのがポイントです。
私は気づいたら一気に飲んでしまうので下さないように気を付けています……
スタバの店員さんに聞いてみた
今回スターバックスの店員さんに
どのような人がベンティサイズを頼むのか聞いてみました!
頼む人は次のような人とのこと。
- 経済的に余裕のありそうな方
- 700円までのギフトチケットを満額まで使いたい方
- 自分へのご褒美として使われる方
ギフトチケットは1回しか使えないので、ベンティサイズにする人は多そうですね!
実際に頼んでみた感想
完成した時に大きな声で呼びかけられて少し恥ずかしい
私はスタバで「抹茶クリームフラペチーノ+ベンティサイズ+ホイップ多め」
で頼みます。
店員さんに周りの方に聞こえるように
「抹茶クリームフラペチーノ・ベンティサイズ・ホイップ多めのお客様~!お待たせしました~(*^-^*)」
と言われると少し恥ずかしい気持ちになります……
流石に10年も頼んでいると慣れましたが……
心拍数の上昇を感じる
ベンティサイズのドリンクを飲むと心拍数が上がっていることを実感します。
糖分を摂取すると興奮状態になり心拍数が上がります。
血糖値が上がっている証拠。
一気に飲むと血糖値が一気に上がり体に負担をかけます。
少しずつ飲むと体への負担は少なくて済みますよ。
まとめ
スタバのベンティサイズについて解説しました。
当記事が少しでもあなたに気づきが得られればうれしいです。
おすすめ記事→温泉水99とアムウェイは全く関係なし!なぜ怪しいといわれているのか解説【知れば怖くない】 – TABINOSHIORI