白川郷で歩き疲れた!汗を流したい!
寒さで体が冷えてしまった!温泉に入って温まりたい!
そんなあなたにおすすめな日帰り温泉施設「白川郷の湯」を紹介します。
なんとこの白川郷の湯
- 天然温泉
- サウナ付き
- 露天風呂もある
- シャンプー・ボディーソープ・リンス完備
- 700円で入れる
- 白川郷唯一の日帰り温泉施設
こんなに充実しているんです!
コスパが高い!
また露天風呂からの景色が絶景でした。

- 白川郷で歩き疲れて少し休憩したい方
- 汗を流したい方
- 雪で体が冷えてしまった方
- 白川郷で日帰り温泉を探している方
- 天然温泉の宿を探している方
これらに当てはまる方はぜひ読んでください!
Twitterもやってます。ぜひフォローお願いします!
白川郷の湯はどこにある?
白川郷の湯は白川郷バスターミナルから
徒歩1分の距離にあります。
バスの待ち時間に温泉に入ることができるのは嬉しいですね。
白川郷の湯は天然温泉で露天風呂もある
白川郷の湯は天然温泉です。

泉質はナトリウム塩化物温泉です。
神経痛、筋肉痛、関節痛、運動麻痺、打ち身、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期等
詳しい泉質はこちらから→seibun.pdf (shirakawagou-onsen.jp)

温泉に入ると肌がとてもすべすべになりました。
また温泉の温度は低めで、入りやすい温泉でした。
温度が低めですが体の芯から温まり、疲れをとることができますよ。
サウナもある
サウナは男湯がドライサウナ・女湯がミストサウナです。
少し狭いのでたくさんの人は入れませんが、室内の温度は高かったです。
熱いサウナに入りたい方はおすすめです。
白川郷の湯の露天風呂からの景色
白川郷の湯からの景色をご覧ください。
白川郷の湯の露天風呂から見ることができる景色です。
めちゃくちゃきれい……
白川郷の湯から見えるのは「庄川」という川です。
透明度が高く、太陽の光を反射して非常にきれいに見えます。
この景色をお風呂に入りながら楽しむことができるのは素晴らしいですよね。
休憩所・テラスがあり休憩にピッタリ

休憩所は畳が敷いてあります。
テラスから庄川の絶景を見ることができますよ。
白川郷の湯の施設情報
営業時間 | 7時~21時(最終20時30分) |
定休日 | 木曜日 |
料金 | 大人700円・小学生300円・6歳未満無料 |
有料備品 | タオル150円・レンタルバスタオル300円・カミソリ100円 |
Wi-Fi | 無料Wi-Fiあり |
白川郷の湯は宿泊も可能
白川郷の湯は日帰り温泉だけでなく、宿泊することができます。
泊まれるお部屋を紹介します。
お部屋|天然温泉白川郷の湯 (shirakawagou-onsen.jp)
和室


設備冷暖房/冷蔵庫/金庫/テレビ/電気ポット
お茶セット、ハミガキセット、カミソリ、タオル、バスタオル、浴衣、足袋
\予約はこちらから/
洋室

設備冷暖房/冷蔵庫/金庫/テレビ/電気ポット
お茶セット、ハミガキセット、カミソリ、タオル、バスタオル、浴衣、足袋
\予約はこちらから/
白川郷の湯の食事は?
宿泊者限定で岐阜県の食材を使った料理を食べることができます。
夕食


朝食

\予約はこちらから/
まとめ
白川郷の日帰り温泉施設「白川郷の湯」を紹介しました。
白川郷で歩き疲れた後に入った温泉が素晴らしかったです。
休憩するには最適でした。一度は利用してみてください。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
