こんにちは!
CMや広告でよく流れてくる「温泉水99」
気になっているので買おうと思っているけど、どこで売っているの?
そんなあなたに向けて記事を書きました。
近くのスーパーだと売っていないことがあるんですよね……
当記事では実際に「温泉水99」を買ってきたので共有します。
実店舗ならドン・キホーテで購入するのがおすすめ
温泉水99が売っている可能性が高いのは「ドン・キホーテ」です。
浜松のドン・キホーテでは販売されていました。
ドン・キホーテ以外にも販売しております。
以下が温泉水99を販売している店舗の例です。
- イオン
- サミット
- ライフ
- 万代
- 成城石井
- ナチュラルローソン
- F&F
- 杏林堂
- 東急ストア
- ロピア
水の取り扱いが多いスーパーやドラッグストアで販売しています。
実際に温泉水99を買ってきた

実際にドン・キホーテに買いに行きました。
ストックするために2ℓを6本、500㎖を2本購入しました。

たくさん買うと信じられないくらい重い!

実際にストックのためにたくさん購入した私の感想は
美味しいからストックしておこう!
という主婦の方には、店で購入するのは厳しいと感じました。
私が購入した水は合計13kgであったのでめちゃくちゃ重い!
水と日用品をまとめて買うと、さらに重くなってしまいます。
そうなると2回に分けて購入する必要がありますが、時間がかかってしまいますよね。
腰が悪い方は特に注意が必要
筆者は腰のヘルニアを抱えております。
そのため水をたくさん買うときには、腰に負担がかからないように細心の注意を払いました。
重いものを持つと腰を痛めるリスクが高まります。
たくさん買うときにはケガに気を付けて!
ドン・キホーテの全店で販売しているわけではない
またドン・キホーテでは絶対に販売しているというわけではないみたいです。
岡崎のドン・キホーテでは販売しておりませんでした。
時間をかけて訪れたのに、売っていなかった……
とならないためにもネットでの購入がおすすめです。
\確実に購入できる公式サイトはこちら/
温泉水99はネットで購入可能
温泉水99はネットで購入することが可能です。
実は一番安く購入できるのは公式サイト。
お試しセットは破格
お試しセットが用意されていて、値段が6本で破格の990円。
しかも送料無料(沖縄以外)という大盤振る舞い。
2ℓで1本あたり165円です。
つまり500㎖なら1本40円で飲める計算になります。
試してみる価値はありですね!
ちなみにドン・キホーテで購入した金額は6本で約2000円でした。
公式サイトで購入するメリット
公式サイトで購入するメリットは次の4つです。
- 公式サイトでの購入が一番安い
- 重い水を家まで運ぶ必要がない
- お届けしてくれるので住む場所を選ばない
- 購入するお店までの移動と購入までの手間の時間を節約できる
お金・時間・健康を保つことができるのが公式サイトで購入するメリットです。
公式サイトで購入する際のデメリット
公式サイトで買うときのメリットだけでなくデメリットも教えてほしい。
というあなたに公式サイトで購入する際のデメリットをお伝えします。
- お試しセットを購入する際に、定期購入のプレゼンが多い
- 住所などを打ち込むのが少しめんどくさい
- 購入して家に届くまで少し時間がかかる
特に①が気になる方は多いと感じました。
確かに定期購入するとお得なセットで購入できます。
ただ売り込みが強引だと感じました。
なので私は
お試しセットで気に入ったら定期購入をする
ということをおすすめします。
まとめ
温泉水99は常温でも美味しく飲みやすいです。
健康を保つには水が必須です。
ぜひお試しセットで試してみてください!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
