こんにちは!
私は毎年旅行に行きまくる家庭で育ちました。
青春18きっぷで、静岡県の磐田市から福岡県の博多までを2泊3日で行ったこともあります。
生粋のトラベラーですね。
最近は物価・燃料費などが上がり、旅行のハードルが上がってきているような気がします。
旅行って無駄じゃん。コスパ悪。
なんで高い金払って疲れに行ってるの?
こう思われる方は一定数いらっしゃるでしょう。
もしかしたらこんなことを言われたから当記事にたどり着きました?
旅行は無駄であるが無駄を楽しむことが教養となる
私の意見としては
旅行は無駄ではあるが、無駄を楽しむことが教養となる。
と考えています。
一番近い例としては「釣り」がいいでしょうか。
ちょっと脱線します。ご了承ください。
釣りって冷静に考えると極限の無駄
釣りって言ってしまえば無駄の塊なんですよね。
アジって安いものだと200円~300円くらいで買えるんですよ。
じゃあこれを自分で釣るとなるとどうなるか。
アジ1匹釣るために
- 釣り竿
- 餌(ルアー)
- リール
- 網
- クーラーボックス
- 釣り場に移動するガソリン代
- 釣るまでの時間
このくらいのコストがかかります。
どう考えても300円じゃおさまりきりません。
釣りを行うメリット
これだけ見ると釣りをやっている人がバカだと思われるかもしれません。
でもちょっと待ってください。
釣りをやると次のようなメリットが得られます。
- 自分で獲物を獲得できたという自己肯定感up
- 太陽の光を浴びまくって自己肯定感up
- ひたすらトライ&エラーを繰り返す思考力
- 失敗を成功にする実行力
- 忍耐力up
- 魚が釣れるまで自分と対話することができる
- 地域の人と話せて、色々な情報を仕入れられる
- 人とのつながりができる
釣りという無駄の中にこれだけの価値を見出すことができます。
無駄の中から価値を見出すことが大事なのでは?
旅行に話を戻します。
旅行って言ってしまえば、写真を見るだけで満足できてしまいますよね。
言ってしまえば無駄の塊なんですよ。
でもそんな無駄である旅行を楽しむことが、人生の深みや教養につながると考えます。
無駄の塊である旅行から得られること
私が思う旅行から得られることは次の通りです。
- 旅行の計画を立てられるマネジメント力up
- 選択する力を養える
- 価値を見出して楽しむ力up
- 取捨選択をする力up
- 行動力up
- 教養up
- 自分と対話することができる
- 好奇心が育つ
- 柔軟になれる
- トラブル対応力up
ざっと考えただけでもこんなに上がりました。
無駄を楽しもうぜ
旅行という無駄をどれだけ楽しめるかが人生の豊かさにつながると考えております。
せっかくなら豊かな人生を送りたくないですか?
ぜひ旅行という無駄をこれからも楽しんでください!
→旅行ブログを読んで旅行の知識を得よう!