浜松には全国から訪れるはちみつ専門店があることをご存じでしょうか?
その名も長坂養蜂場(ながさかようほうじょう)
長坂養蜂場のはちみつソフトクリームが多い日で一日2000個も売れるとのこと!

そんなおいしいソフトクリームを食べに行きませんか?
長坂養蜂場の店舗情報
長坂養蜂場は三ケ日(みっかび)店が本店です。
二号店が浜松駅から徒歩圏内にあります。
二号店はスイーツアトリエとなっており、二号店限定のスイーツもあります。
今回は三ケ日にある本店にお邪魔しました。
一日2000個売れたはちみつソフトクリームを実食!
浜松では「長坂養蜂場といえば、はちみつソフトクリーム」といわれるほど有名なお店。
値段は300円~です。

値段が手ごろなのも嬉しいところ。
ソフトクリームには、はちみつが練りこまれています。
仕上げとしてソフトクリームに、追いはちみつを加えます!
このかけている瞬間がたまらないんですよね!

ではいただきます!
・・・とっても美味しい!
一口目でソフトクリームの甘さとはちみつの甘さを感じられます。
甘すぎてくどいかと思いきや、ぜんぜんくどくないです。
食べる手が止まりません。
一番小さいサイズでも量がありますので、満足できる一品でした。
長坂養蜂場から徒歩3分の浜名湖レークサイドプラザの予約はこちらから
長坂養蜂場の中へ
中に入るとウェルカムドリンクをいただけます。
ウェルカムドリンクは季節によって変更されるので何度行っても飽きません。

とってもさっぱりしており、おいしかったです。
店内ではいろいろなはちみつを販売しています。
一番人気は二代目の蜂蜜

こちらが一番人気の「二代目の蜂蜜」
パッケージがかわいらしいですね。
甘すぎず、上品な甘さでした。
色々なはちみつを販売している


三ケ日はみかんが有名なので、三ケ日のみかんを使ったはちみつも販売されていました。

個人的にびっくりしたのがこちらのはちみつ。
ビルの屋上でとったはちみつとのこと。
政令指定都市の中心街でもはちみつが栽培できるのか……
おすすめは「はままつぶんぶんラスク」です
長坂養蜂場のお土産でおすすめなのは「はままつぶんぶんラスク」です。

ラスクをかむと、ラスクに練りこまれているはちみつがにじみ出てとっても美味しいです。

お土産でもっていくと非常に喜ばれる評判のいい商品です。
他にもいろいろな商品を販売しています。

はちみつを使った食パンも販売しています。

はちみつの量り売りも行っています。
すっごく量が多くてびっくりします。
美容品も販売している

はちみつは美容に役立つ食品だとのこと。
理由は吸湿性と保湿力に優れており、美白効果もあるとのことです。
はちみつには高い保湿効果があると言われています。それは、はちみつの水分量の低さが理由に挙げられます。水分量は約20%程度で、小麦粉と同じぐらい水分量の少ない食品です。そのため、空気中の湿度を吸い込む吸湿性があるうえ、肌の水分を逃がさない保湿としての働きをします。普段使っている洗顔や、ボディソープに少し混ぜればお肌の洗いあがりもしっとりです。世界三大美女のクレオパトラも、はちみつを愛用してお肌のケアをしていたという話があるほどの保湿力を持っています。 引用 長坂養蜂場ホームページ

たくさんの種類があって迷ってしまいますね。
長坂養蜂場への観光は浜名湖レークサイドプラザを使うと便利
長坂養蜂場はとっても人気店ですので、激混みです。(特に土日)
そのためオープンしてすぐに行くのがおすすめです。
長坂養蜂場のオープン時間は9時30分からです。
時間を有効的に使いたい方におすすめな宿は「浜名湖レークサイドプラザ」です。
徒歩3分で長坂養蜂場の隣にあるので非常にアクセスがいいです!
オープン直後なら混雑していないのでゆっくりと店内を回ることができます。
ぜひ長坂養蜂場に行く際は泊まってみてください!
まとめ
当記事を読んで長坂養蜂場へ行く方が少しでも増えると嬉しいです。
ぜひはちみつソフトを食べてみてください。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
